神奈川臨海鉄道(本牧線)
根岸駅から東に分岐する。根岸(JR線直通)〜横浜本牧・本牧埠頭間でコンテナ列車が走る他、川崎車両所を出場する貨車の試運転が川崎貨物〜横浜本牧間で行われている。
根岸

横浜本牧から到着後、仕分線に入れ換えられる川崎貨物行き試運転貨車。本牧線の発着線は旅客ホームより桜木町方にある。
根岸〜横浜本牧

横浜本牧に向かう海上コンテナ積コキ車と試運転貨車。試運転貨車は横浜本牧で直ちに折り返して根岸へ戻る。
横浜本牧

コンテナホーム2面と機関車検修庫がある。右写真の左側の分岐線は休止中の国際埠頭専用線。
横浜本牧〜本牧埠頭

横浜本牧に到着したコキ車の一部は更に一駅先の本牧埠頭まで継送される。本牧埠頭行は配線上横浜本牧で一度入換が必要な為、実質支線のような扱いとなっている。
本牧埠頭

横浜本牧はコンテナを積み下ろしして他所へ運ぶ中継拠点となっているのに対し、本牧埠頭では倉庫にコキ車を横付けして車上で直接荷役が行われる。
かなえ食堂